| 一月 | 元旦 | 元旦祭 | 
|---|---|---|
| 三日 | 家運隆盛 商売繁盛祈願祭 | |
| 七日 | 七種粥神事 | |
| 十五日 | 成人祭、祈年祭 | |
| 二月 | 三日(又は四日) | 節分祭(本社) | 
| 初の午日 | 初午祭(末社稲荷社) | |
| 初の卯日 | 初卯祭 | |
| 五月 | 上旬 | 菖蒲祭 | 
| 六月 | 三十日 | 大祓式 | 
| 八月 | 七日~十日 | 若宮八幡宮大祭(例祭)・陶器神社大祭(例祭) | 
| 七日 | 前日祭(神前及五条坂一円祓) | |
| 八日 | 例大祭(若宮祭・陶器祭) | |
| 九日 | 厄除・暑気払祓い祈祷 | |
| 十日 | 大祭納めの神事(感謝祭)  | |
| 十一月 | 一日 | 弁財天大神火焚祭 | 
| 十五日 | 七五三詣 | |
| 二十三日 | 新嘗祭・火焚祭 | |
| 下旬 | (本社)末社稲荷社火焚祭 | |
| 下旬 | 末社秋葉神社火焚祭 | |
| 十二月 | 三十一日 | 大祓式、除夜祭 | 

